リスキリング YouTube動画「親子で学ぶ経営塾」開設 中小企業を元気にすることが、私の志です。中小企業の経営者様が後継者としてご子息を考えられている場合、親子で経営に関する知識を学ぶことが重要だと考えて、ワンストップで視聴できるYouTubeチャンネルの制作を目指していています。 2024.08.28 リスキリング
IT 経産省により、当事業所がDX認定されました! 2024年7月1日にDX認定事業者として認定されました。当事業所自身のDX推進はもとより、支援先の事業者様のDX化に貢献し、経営変革を通して、支援先の事業者様の変革に貢献していきたいと思っています。 2024.07.01 IT
IT SECURITY ACTION“自己宣言:二つ星”受付完了 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター SECURITY ACTION事務局 様より、受付手続きが完了した旨の通知がありました。以下、通知文の抜粋です。 2024.04.14 IT
経営支援 財務書諸表分析を経営に活かすには? ツグナラ専門家として「中小企業経営と財務諸表」をテーマに解説していく全6回の連載記事です。第6回は、これまでのコラムの総まとめとして、財務諸表を使った財務分析を経営に活かすための実践的なポイントを紹介していきます。 本連載の最終回は、これまでお伝えしてきたポイントを踏まえつつ、具体的な財務諸表を用いて財務分析を行っていきます。財務分析を収益性分析、効率性分析、安全性分析の視点から行うことで、経営上の課題や問題点を明らかにできます。 2023.10.05 経営支援
経営支援 キャッシュフロー計算書の作り方 ツグナラ専門家として「中小企業経営と財務諸表」をテーマに解説していく全6回の連載記事です。第5回はキャッシュフロー計算書編の第2弾として、損益計算書と貸借対照表などを用いた作り方について紹介していきます。 前回の記事ではキャッシュフロー計算書の読み方と分析方法をお伝えしました。今回は、さらに一歩進んで損益計算書と貸借対照表の数字を元に実際にキャッシュフロー計算書を作る方法を解説します。ぜひご自身の会社でも実践できるようにしていただければ幸いです。 2023.09.05 経営支援
経営支援 キャッシュフロー計算書の活用法 ツグナラ専門家として、「中小企業経営と財務諸表」をテーマに解説していく全6回の連載記事を執筆しています。第4回はキャッシュフロー計算書の活用法について紹介していきます。 キャッシュフロー計算書は、損益計算書と貸借対照表だけではわからない「会社にどれくらいの現金があるのか」を可視化するための資料です。自社がどんな状態にあるのかを端的に示し、黒字倒産を防ぐための主体的な資金繰りを行う上でも重要です。本コラムではキャッシュフロー計算書の見方、分析方法を解説していきます。 2023.09.02 経営支援