なむら経営コンサルタント | ページ 3
リスキリング

ビジネスモデルキャンパス演習

ITCフォローアップ研修でビジネスモデルキャンパス(BMC)の演習がありました。チームに分かれて、ある会社の現状のビジネスモデルキャンパスにして、次に、今後のビジネスモデルをBMCで創造するというものでした。
リスキリング

ITコーディネータ資格更新やばかった!

ITコーディネータの資格を2年前に取ったのですが、今年度中までにITCフォローアップ研修を受講、10ポイント以上獲得していていないと、資格失効することが3月上旬の協会から案内されて、急遽研修を受講しました。
リスキリング

2021年の執筆書籍のご紹介

中小企業診断士の1次試験は、7科目あります。企業経営理論、財務・会計、経済学・経済政策、運営管理、経営法務、経営情報システム、中小企業白書・政策と非常に広範な知識を試す資格試験となっています。
経営支援

ワードプレスで新規販路開拓のホームページを作成

私の顧問契約先の会社様が新規販路開拓をしたいとのご相談を受けました。新規販路開拓のために、パンフレット制作やホームページ制作は有効的です。
M&A

M&A支援機関として認定されました!

中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するための「M&A支援機関に係る登録制度」につきまして、「なむら経営コンサルタント」が認定されました。
補助金・助成金

事業復活支援金の登録確認機関に認定されました!

コロナ禍によって、特定の期間で売上が50%以上減少した場合、個人事業主最大50万円、中小法人250万円の支援金申請ができます。申込期間は2022年1月31日~5月31日です。